• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Physics-based surrogate models for ship loads

Research Project

Project/Area Number 25K01431
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 24020:Marine engineering-related
Research InstitutionThe University of Osaka

Principal Investigator

飯島 一博  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (50302758)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辰巳 晃  大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (60736487)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,330,000 (Direct Cost: ¥14,100,000、Indirect Cost: ¥4,230,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥7,150,000 (Direct Cost: ¥5,500,000、Indirect Cost: ¥1,650,000)
Fiscal Year 2025: ¥6,760,000 (Direct Cost: ¥5,200,000、Indirect Cost: ¥1,560,000)
Keywords代理モデル / 船体構造荷重 / スロッシング / スラミング
Outline of Research at the Start

本研究では船体構造荷重のための力学ベースの代理モデルを検討する。候補となる代理モデルを、より上位の解析モデルであるCFD-FEM連成解析に対してチューニングすることで、精度が高くかつ計算コストが低い代理モデルができる。本研究では波浪中弾性振動を含めた縦曲げモーメント、バウフレアスラミング衝撃圧、タンク内のスロッシング荷重の問題を取り上げ、代理モデルを確立し、これによる設計荷重を検討し、解析設計の可能性を明らかにする。得られた代理モデルは、機械学習のための教師データ生成やデジタルツインにおける応答推定に用いることができる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi