• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Activation of Organo-alkali-metal Compounds and Its Application to Halogen-transfer-type Skeletal Editing for Lithium-free Chemical Transformation

Research Project

Project/Area Number 25K01768
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 33020:Synthetic organic chemistry-related
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

岡野 健太郎  神戸大学, 工学研究科, 教授 (30451529)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,720,000 (Direct Cost: ¥14,400,000、Indirect Cost: ¥4,320,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥9,360,000 (Direct Cost: ¥7,200,000、Indirect Cost: ¥2,160,000)
Keywords脱リチウム / 有機アルカリ金属 / ハロゲンダンス / 骨格編集
Outline of Research at the Start

本研究では、ハロゲンダンスと呼ばれるハロゲン交換反応を骨格編集技術として確立する。この反応は、幅広い官能基に変換可能なハロゲンを移動できる有用な手法として知られている。しかし、従来の条件では、素反応に含まれる熱力学的に不利なハロゲン-金属交換を進行させられない場合が多く、基質一般性が極めて限定されていた。今回、この問題を解決するとともに、有機リチウムに限定されていた本反応を有機マグネシウムや有機ナトリウムなどに展開する。すなわち、電池業界を含めて資源枯渇が世界的に問題となっているリチウムを必要としない“脱リチウム”型の化学変換を開発する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi