• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

光駆動型タンパク質化学修飾酵素の創成

Research Project

Project/Area Number 25K01901
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 37010:Bio-related chemistry
Research InstitutionNational Institutes of Natural Sciences

Principal Investigator

岡本 泰典  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設), 生命創成探究センター, 准教授 (50843405)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,720,000 (Direct Cost: ¥14,400,000、Indirect Cost: ¥4,320,000)
Fiscal Year 2028: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Keywords人工金属酵素 / タンパク質の化学修飾
Outline of Research at the Start

バイオイメージングや疾患治療など、幅広い応用が期待されるため、タンパク質などの生体分子を基質とする化学変換反応の開発は、生命科学や医薬品などの分野において重要な課題である。
本研究グループでは、これまでに光駆動型金属錯体の開発、それに立脚した光駆動型人工金属酵素を構築し、この人工金属酵素がタンパク質の化学修飾に利用可能であることを示してきた。 これらの研究を発展させ、本研究では、この光駆動型人工金属酵素の構成要素であるホストタンパク質の改変によって、基質タンパク質の部位特異的な化学修飾技術の開発をめざす。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi