• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Synthesis of Polyols Using Biocatalyst

Research Project

Project/Area Number 25K01905
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 37020:Chemistry and chemical methodology of biomolecules-related
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

品田 哲郎  大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授 (30271513)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 努  新潟大学, 自然科学系, 教授 (80334655)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥25,740,000 (Direct Cost: ¥19,800,000、Indirect Cost: ¥5,940,000)
Fiscal Year 2029: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2028: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2025: ¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Keywordsバイオ触媒 / アルコール / 付加反応
Outline of Research at the Start

アルコール類は我々の生活を支える有機化合物である。その重要性から、数多くの合成研究がなされてきた。本研究では、複数の水酸基を有するアルコール類(ポリオール類)に着目した。ポリオール類には、未だ合成が難しいものが数多く残されている。それらを作るための方法として、酵素を用いた新しい方法の開発に取り組む。あわせて、酵素反応の仕組みを解明するとともに、新規ポリオール類の生物活性を評価する。一連の研究から、生活の質の向上に資する、有用なポリオール類を創出するための学術基盤を構築する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi