• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Regulation of Root Growth Phenology by Shoot-Derived Abscisic Acid Characteristic of Conifers

Research Project

Project/Area Number 25K02063
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 40010:Forest science-related
Research InstitutionForest Research and Management Organization

Principal Investigator

能勢 美峰  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所 林木育種センター, 主任研究員 等 (20582753)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 雉子谷 佳男  宮崎大学, 農学部, 教授 (10295199)
檀浦 正子  京都大学, 農学研究科, 准教授 (90444570)
遠藤 圭太  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所 林木育種センター, 主任研究員 等 (00754368)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,850,000 (Direct Cost: ¥14,500,000、Indirect Cost: ¥4,350,000)
Fiscal Year 2028: ¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Keywordsスギ / アブシシン酸 / 根 / フェノロジー / 環境応答
Outline of Research at the Start

本課題では、草本植物で地上部から地下部への長距離シグナル伝達物質として知られている植物ホルモン「アブシシン酸」に着目した。針葉樹特異的に成長期の地上部で増加するこの物質が、地上部からどのように根の成長を制御しているのかを探る。具体的には、①地上部と地下部の年間を通した分子ネットワーク、②針葉樹におけるアブシシン酸の生理作用とその分子機構を解明することで、フェノロジーにおける針葉樹のユニークな成長戦略を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi