• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of Self-Organized Mechanism in the Self-Healing Cholesteric Liquid Crystal Elastomers from Cellulose for Applications

Research Project

Project/Area Number 25K02075
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 40020:Wood science-related
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

古海 誓一  東京理科大学, 理学部第一部応用化学科, 教授 (30391220)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥14,820,000 (Direct Cost: ¥11,400,000、Indirect Cost: ¥3,420,000)
Fiscal Year 2028: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2027: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2026: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Keywordsセルロース / バイオマスリファイナリー / 自己修復性 / コレステリック液晶 / エラストマー
Outline of Research at the Start

現在、約50年分の石油資源しか残されておらず、危機的状況に陥っている。このような背景がある中、植物由来の天然資源を有効活用して燃料や機能材料を創り出すバイオマスリファイナリーが注目されている。
本研究では、天然資源であるセルロースを活用して、優れた自己修復性と反射特性を兼ね備えたコレステリック液晶エラストマー膜を作製し、その形成機序を学術的に解明する。さらに、本申請者のセルロース誘導体のコレステリック液晶エラストマー膜に関する知見を礎にして、新たに自己修復性の機能発現を達成する。その結果、セルロースを原料にして、リサイクル可能な新しいフォトニックデバイスを創製でき、持続可能な社会に貢献できる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi