• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

黒潮沿岸域の環境形成に関わる前線擾乱:物質の供給・流去・拡散効果の評価

Research Project

Project/Area Number 25K02079
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 40030:Aquatic bioproduction science-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

伊藤 幸彦  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (80345058)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石川 和雄  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産資源研究所(横浜), 研究員 (00990235)
井桁 庸介  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産資源研究所(横浜), 主幹研究員 (50444138)
松村 義正  国立研究開発法人国立環境研究所, 地域環境保全領域, 主任研究員 (70631399)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,460,000 (Direct Cost: ¥14,200,000、Indirect Cost: ¥4,260,000)
Fiscal Year 2028: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2025: ¥6,110,000 (Direct Cost: ¥4,700,000、Indirect Cost: ¥1,410,000)
Keywords前線擾乱 / 黒潮 / 拡散
Outline of Research at the Start

日本列島沿岸の環境は、黒潮や対馬暖流、津軽暖流、宗谷暖流などの海流の影響を強く受けている。海流から沿岸の環境への影響は、海流と沿岸水の境界にできる前線から発達する波動や渦、帯状に沿岸に波及する流れ(ストリーマ)を介しているが、これらの現象(擾乱)が実際に物質輸送や生物の活動に及ぼす効果はわかっていない。本研究では、特に黒潮の沿岸域に注目し、沿岸前線域の細かい構造を捉えることができる最新の観測とシミュレーションにより、前線で発生する擾乱が沿岸域の物質循環と生態系にもたらす影響を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi