• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Uncovering the Genetic program for Organ Regeneration in Salamanders

Research Project

Project/Area Number 25K02288
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 44020:Developmental biology-related
Research InstitutionNational Institute for Basic Biology

Principal Investigator

鈴木 賢一  基礎生物学研究所, 超階層生物学センター, 特任准教授 (90363043)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 餅井 真  兵庫県立大学, 理学研究科, 准教授 (90202358)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥15,990,000 (Direct Cost: ¥12,300,000、Indirect Cost: ¥3,690,000)
Fiscal Year 2027: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2026: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2025: ¥8,970,000 (Direct Cost: ¥6,900,000、Indirect Cost: ¥2,070,000)
Keywords四肢再生 / 遺伝子プログラム / 再プログラム化
Outline of Research at the Start

イモリやアホロートル等の有尾両生類は高度な再生能力を有しており、負傷あるいは失った組織・器官を元どおりに治すことができる。イモリの器官再生に関する知見は組織工学や再生医学にも革新をもたらす重要な研究テーマである。申請者が得た複数のデータから、複数の形態形成遺伝子において器官再生時に発生とは異なった発現制御や機能を持つことが強く示唆されており、器官再生研究は新しい展開を迎えている。本研究ではイベリアトゲイモリをモデルとしてゲノムベースの時空間オミクス解析と遺伝子改変技術を駆使し、形態形成を誘導する再生特異的な遺伝子プログラムの分子的実体を解明することを達成目的とする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi