• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Dynamics of damaged mitochondria in neurodegenerative model

Research Project

Project/Area Number 25K02485
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 49030:Experimental pathology-related
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

島 康之  国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 上級研究員 (60815885)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,720,000 (Direct Cost: ¥14,400,000、Indirect Cost: ¥4,320,000)
Fiscal Year 2027: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2025: ¥7,540,000 (Direct Cost: ¥5,800,000、Indirect Cost: ¥1,740,000)
Keywordsミトコンドリア / 神経変性
Outline of Research at the Start

パーキンソン病などの神経変性疾患と呼ばれる病気では、機能不全のミトコンドリアが原因や病気の悪化に関わるとされている。また、アストロサイトなどの非神経細胞のミトコンドリア傷害も関与するとされているが、神経細胞やアストロサイトににどのように機能不全ミトコンドリアが蓄積し、神経変性に至るのかは不明である。本研究では、傷害ミトコンドリアを可視化するツールを用い、神経変性疾患モデル動物でミトコンドリアの動態を解析し、機能不全ミトコンドリアがどのように神経変性を誘導するのかを明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi