• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

前頭前野全細胞ライブ観察による恐怖記憶長期化と消去の神経回路ダイナミクスの解明

Research Project

Project/Area Number 25K02545
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 51010:Basic brain sciences-related
Research InstitutionNational Institutes for Quantum Science and Technology

Principal Investigator

揚妻 正和  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子生命科学研究所, 主幹研究員 (30425607)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,720,000 (Direct Cost: ¥14,400,000、Indirect Cost: ¥4,320,000)
Fiscal Year 2027: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2025: ¥8,970,000 (Direct Cost: ¥6,900,000、Indirect Cost: ¥2,070,000)
Keywords二光子イメージング / population coding / 前頭前野 / 高次元演算 / 光遺伝学
Outline of Research at the Start

情動は喜怒哀楽の感情であり、生存に関わる記憶・判断に不可欠である。例えば恐怖の記憶に関する脳領域として、脳の前頭前野の重要性が多く報告され、その機能異常は心的外傷後ストレス障害など慢性的な心の病につながる。しかし、前頭前野内の詳細な仕組みは多くが不明であり、その機能異常に基づく疾患の決定的治療法も確立出来ていない。そこで本課題では、モデル動物であるマウスを用い、光学・機械学習による脳回路動態を紐解く独自技術をもとに前頭前野内の複雑な動作原理を理解し、精神疾患の治療等への応用を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi