• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Genome editing of disease-protective TTR variants that stabilize the tetrameric structure

Research Project

Project/Area Number 25K02651
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53020:Cardiology-related
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

星野 温  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (50737210)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,850,000 (Direct Cost: ¥14,500,000、Indirect Cost: ¥4,350,000)
Fiscal Year 2027: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2026: ¥6,630,000 (Direct Cost: ¥5,100,000、Indirect Cost: ¥1,530,000)
Fiscal Year 2025: ¥6,630,000 (Direct Cost: ¥5,100,000、Indirect Cost: ¥1,530,000)
Keywordsトランスサイレチン / ゲノム編集 / 疾患保護多型
Outline of Research at the Start

本研究では独自に確立したDMSスクリーニング手法を活用し、シングルセルでELISAのような評価が可能な新規ツールを採用することで4量体構造安定性のアッセイ系を構築し、トランスサイレチン遺伝子変異による構造安定性変化を世界で初めて網羅的に明らかにする。このデータは疾患原因となる変異を全て同定することができ、またゲノムシークエンスから見つかるVUS(病的意義が不明なバリアント)に機能的意味付けがなされる点からも意義が大きい。また保護バリアントの同定からゲノム編集方法の開発は、保護バリアントによる疾患克服という新たな概念の確立が期待される。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi