• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

メカノセンサーの酸化ストレス蓄積と組織老化を標的とした新たな歯周病治療の開発

Research Project

Project/Area Number 25K02803
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57010:Oral biological science-related
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

城戸 瑞穂  佐賀大学, 医学部, 教授 (60253457)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉本 怜子  佐賀大学, 医学部, 助教 (70878181)
高 イキ  佐賀大学, 医学部, 外国人研究員 (91001965)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,850,000 (Direct Cost: ¥14,500,000、Indirect Cost: ¥4,350,000)
Fiscal Year 2028: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2027: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2026: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2025: ¥8,580,000 (Direct Cost: ¥6,600,000、Indirect Cost: ¥1,980,000)
Keywords歯肉接合上皮
Outline of Research at the Start

歯周病は、国民のおよそ7割が罹患しているとされ、歯肉の炎症に伴う歯の喪失が食事を損い、会話の困難にもつながっています。さらに、歯周病にかかることで、骨粗鬆症や糖尿病、認知症などが増悪することも知られていることから、歯周病を防ぐことは皆の課題です。しかし、その根本的な解決方法は未だ見つかっていません。歯と接着する歯肉には、歯肉接合上皮と呼ばれる特徴的な組織があり、エナメル質との間に生理的な封鎖が作られています。そこでこの接合上皮へ力学的な環境が及ぼす影響を明らかにし、加齢に伴いどのように変化するのかを明らかにすることで新たな歯周病の治療の基礎となる成果を上げることを目指しています。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi