• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アストロサイトリジュベネーションによる脳卒中後のリハビリテーション促進法の開発

Research Project

Project/Area Number 25K02973
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59010:Rehabilitation science-related
Research InstitutionNational Rehabilitation Center for Persons with Disabilities

Principal Investigator

長尾 元史  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 運動機能系障害研究部, 研究部長 (00359671)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,850,000 (Direct Cost: ¥14,500,000、Indirect Cost: ¥4,350,000)
Fiscal Year 2027: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2026: ¥6,630,000 (Direct Cost: ¥5,100,000、Indirect Cost: ¥1,530,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,720,000 (Direct Cost: ¥4,400,000、Indirect Cost: ¥1,320,000)
Keywordsグリア細胞 / アストロサイト / 脳卒中 / リハビリテーション / リジュベネーション
Outline of Research at the Start

急性期治療を除くと、リハビリテーション(以下、リハ)以外に有効な脳卒中治療法はない。しかし、リハも回復期を過ぎると効果が減少し、慢性期でのリハによる機能回復は困難であり、リハ効果を促進する手法の開発は重要である。そこで本研究では、神経回路再編能の高い臨界期アストロサイトの性質を規定する候補分子を用いて、脳卒中後の回復期・慢性期反応性アストロサイトを臨界期アストロサイトのように若返らせること(アストロサイトリジュベネーション)で、臨界期のような神経可塑性が高い脳内環境に変え、リハによる機能回復が促進されるかを検討する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi