• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

身体運動メタ学習における損失回避バイアスの機序と制御法の解明

Research Project

Project/Area Number 25K03017
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59030:Physical education, and physical and health education-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

井澤 淳  筑波大学, システム情報系, 教授 (20582349)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥25,610,000 (Direct Cost: ¥19,700,000、Indirect Cost: ¥5,910,000)
Fiscal Year 2028: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Fiscal Year 2025: ¥11,700,000 (Direct Cost: ¥9,000,000、Indirect Cost: ¥2,700,000)
Keywords運動学習 / 計算論的神経科学
Outline of Research at the Start

身体運動における「メタ学習」、すなわち学習の仕方を学ぶ能力に注目し、その過程で見られる「損失回避バイアス」の神経・計算的メカニズムを明らかにすることを目的とする。代表者はこれまでに、運動メタ学習が学習スピード向上に貢献し、脳卒中からの機能回復にも関与することを報告してきた。一方で、報酬より罰の方が学習効果を高めるというバイアスが確認され、この現象は臨床やスポーツ応用での課題となっている。本研究では、行動実験、非侵襲脳刺激、脳波計測、計算論モデルを組み合わせ、このバイアスの脳内メカニズムと制御法を明らかにする。最終的に、報酬によるメタ学習促進法を開発し、身体教育やリハビリへの応用を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi