• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

視床下部のエピジェネティック修飾を起点とした肥満発症機構の解明

Research Project

Project/Area Number 25K03043
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

河野 大輔  群馬大学, 生体調節研究所, 助教 (10382904)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,850,000 (Direct Cost: ¥14,500,000、Indirect Cost: ¥4,350,000)
Fiscal Year 2029: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2028: ¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2027: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Keywords視床下部 / エピゲノム / 肥満
Outline of Research at the Start

近年、食生活の変化などの環境要因によって肥満者の割合が世界的に急増している。そこで本研究では環境要因による肥満発症の分子機構を解明するため、視床下部摂食中枢におけるエピジェネティック酵素、その標的遺伝子、さらにその下流に至る分子経路の解明を目指す。まず、摂食中枢で体重に影響を与えるエピジェネティック酵素とその標的遺伝子を同定する。次に、同定された標的遺伝子の生理的役割とその下流経路を明らかにする。さらに、体重調節において重要な役割を果たすことが明らかとなったエピジェネティック修飾について、マウス個体レベルでエピゲノム編集による操作をし、その修飾を標的とした治療法の可能性を検討する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi