• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

がん悪液質の病態生理解明

Research Project

Project/Area Number 25K03058
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionAichi Cancer Center Research Institute

Principal Investigator

小島 康  愛知県がんセンター(研究所), がん病態生理学分野, 主任研究員 (30464217)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三城 恵美 (佐藤恵美)  名古屋大学, トランスフォーマティブ生命分子研究所, 特任講師 (00455544)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,850,000 (Direct Cost: ¥14,500,000、Indirect Cost: ¥4,350,000)
Fiscal Year 2028: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2027: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2026: ¥6,110,000 (Direct Cost: ¥4,700,000、Indirect Cost: ¥1,410,000)
Fiscal Year 2025: ¥6,890,000 (Direct Cost: ¥5,300,000、Indirect Cost: ¥1,590,000)
Keywordsがん悪液質 / 肝臓 / 小胞体 / リソソーム
Outline of Research at the Start

がん悪液質は、食欲不振、体重減少、骨格筋の萎縮を特徴とする低栄養症候群であり、直接の死因にもなり得る。この症候群に対して、中心静脈栄養療法を含む既存の栄養療法はほぼ無効である。がん悪液質の病態生理はいまだ解明されておらず、がん悪液質の治療法の開発は進んでいないのが現状である。本研究では、がん悪液質モデルマウスの肝臓における小胞体とリソソームの変化をより詳細に調査する。本研究の成果は、がん悪液質の病態生理に関する新たな知見を提供し、革新的な治療法の開発につながることが期待される。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi