• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

北極海で生み出される海氷融解水のゆくえと海洋環境へのインパクトを探る

Research Project

Project/Area Number 25K03258
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 63010:Environmental dynamic analysis-related
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

渡邉 英嗣  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(北極環境変動総合研究センター), グループリーダー (50722550)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西野 茂人  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(北極環境変動総合研究センター), 主任研究員 (10421885)
八田 真理子  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(北極環境変動総合研究センター), 副主任研究員 (00896110)
朴 昊澤  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(北極環境変動総合研究センター), グループリーダー代理 (10647663)
川合 美千代  東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (50601382)
野村 大樹  北海道大学, 水産科学研究院, 教授 (70550739)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,850,000 (Direct Cost: ¥14,500,000、Indirect Cost: ¥4,350,000)
Fiscal Year 2027: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2026: ¥7,540,000 (Direct Cost: ¥5,800,000、Indirect Cost: ¥1,740,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,720,000 (Direct Cost: ¥4,400,000、Indirect Cost: ¥1,320,000)
Keywords北極海 / 海氷融解水 / 海洋酸性化 / 基礎生産
Outline of Research at the Start

北極海を対象とした船舶・氷上観測と数値モデリングからそれぞれ構築したデータセットを融合させることで、これまで極めて情報が限られていた海氷融解水の時空間変動や酸性化・生態系(基礎生産など)へのインパクトを定量的に解明する。北極海領域モデルによる数十年スケールの変動実験に海氷融解水のゆくえを追跡するトレーサーを導入し、その時空間変動を解明する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi