• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

非分裂細胞におけるDNA二重鎖切断修復の分子基盤の解明

Research Project

Project/Area Number 25K03265
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 63020:Radiation influence-related
Research InstitutionMeisei University

Principal Investigator

香川 亘  明星大学, 理工学部, 教授 (70415123)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安田 武嗣  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子生命科学研究所, 主幹研究員 (60332269)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,850,000 (Direct Cost: ¥14,500,000、Indirect Cost: ¥4,350,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2025: ¥8,970,000 (Direct Cost: ¥6,900,000、Indirect Cost: ¥2,070,000)
KeywordsDNA二重鎖切断修復 / 非分裂細胞 / 転写と共役したDNA修復 / RAD52 / 液ー液相分離
Outline of Research at the Start

分裂細胞では、相同組換え修復(HRR)がゲノムDNAの安定維持に不可欠である。一方、脳や心臓を構成する非分裂細胞ではHRRがほとんど起こらないため、放射線影響や老化による損傷を修復するには、RNAを鋳型としたDNA修復がDNA二重鎖切断の正確な修復機構としてはたらくと考えられている。しかし、その分子機構については不明な点が多い。本研究では、神経細胞を用いた細胞生物学的解析、in vitro DNA修復試験、クライオ電子顕微鏡構造解析を統合して、その分子機構の解明を目指す。本研究は、非分裂細胞におけるDNA修復機構の破綻が引き起こす神経疾患の治療法開発に重要な知見をもたらすことが期待される。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi