• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

土壌中PFAS挙動解析と標準分析法の普及

Research Project

Project/Area Number 25K03287
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 64010:Environmental load and risk assessment-related
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

山崎 絵理子  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員 (10884819)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷保 佐知  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 研究グループ長 (00443200)
山下 信義  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 上級主任研究員 (40358255)
羽成 修康  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 研究グループ長 (10392648)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,720,000 (Direct Cost: ¥14,400,000、Indirect Cost: ¥4,320,000)
Fiscal Year 2028: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Keywordsペル及びポリフルオロアルキル化合物 / 土壌 / 挙動解明
Outline of Research at the Start

ペル及びポリフルオロアルキル化合物(PFAS)は5000種類を超える複雑な化合物群であり、組成解析による発生源特定には最低でも数十種類の多成分分析が必須である。本研究では土壌粒子と間隙水間のPFAS分配現象を実験系で解析、代表的土壌試料を用いて、どのような物理化学的パラメーターが土壌中のPFAS挙動を支配しているかを明らかにし、既存の暫定分析法を高度化することで揮発性・不揮発性を含む75種類のPFASについての土壌分析法を開発する。試験結果をデータベース化し、75種類のPFAS多成分分析法を確立し、実試料で検証する。開発した分析法は、国内分析事業者と協力した技能試験を行うことで国内普及を図る。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi