• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Formation of National Identity and Reformation of the Movement: A Comparative Study of Kurds and Uyghurs

Research Project

Project/Area Number 25K03350
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 80010:Area studies-related
Research InstitutionInstitute of Developing Economies, Japan External Trade Organization

Principal Investigator

能勢 美紀  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 学術情報センター図書館情報課, 課長代理 (70866798)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺本 めぐ美  実践女子大学, 国際学部, 講師 (40788981)
熊倉 潤  法政大学, 法学部, 教授 (60826105)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,460,000 (Direct Cost: ¥14,200,000、Indirect Cost: ¥4,260,000)
Fiscal Year 2028: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Keywordsクルド / ウイグル / アイデンティティ / 出版物 / 民族運動
Outline of Research at the Start

本研究は、1980年代にトルコのクルド人の民族アイデンティティを覚醒させ、クルド人運動をグローバルな運動へと変容させた出版活動の特徴を、ウイグル人の事例との比較を通じて明らかにする。トルコのクルド人の民族意識の覚醒と運動の変容に対しては、欧州を中心とするディアスポラによる出版物の果たした役割が指摘されてきた。また、ウイグル人の民族意識や運動においても、トルコのディアスポラを中心とする出版物を通じた変化がみられる。トルコという共通の舞台をもつクルド人とウイグル人の事例を比較し、出版物が民族意識の形成に与える影響と、ホスト国の社会や政治体制が民族意識の形成や運動の変容に与える影響について考察する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi