• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ツーリズム体験の共創がダークツーリズム・サイトの持続可能な保全に及ぼす効果

Research Project

Project/Area Number 25K03371
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 80020:Tourism studies-related
Research InstitutionIbaraki Christian University

Principal Investigator

田口 尚史  茨城キリスト教大学, 経営学部, 教授 (60530045)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大藪 亮  熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 教授 (00637275)
澤端 智良  茨城キリスト教大学, 経営学部, 准教授 (00782674)
森岡 耕作  東京経済大学, 経営学部, 准教授 (30609194)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥14,560,000 (Direct Cost: ¥11,200,000、Indirect Cost: ¥3,360,000)
Fiscal Year 2029: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2028: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2027: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Keywordsダークツーリズム / 世界文化遺産 / ビジターエンゲージメント / シビックエンゲージメント / ツーリズム体験の共創
Outline of Research at the Start

この研究は、戦争、自然災害、宗教対立の舞台となり、その後、観光地となっている場所(ダークツーリズム・サイト)の持続可能な保全に寄与することを目的として、当該サイトに対する地元住民や観光客の意識や行動を調査するものである。その調査結果を基に、ダークツーリズム・サイトの地元住民の生活の質(QOL)の向上と観光振興のための方策を導き出し、ダークツーリズム・サイトの持続可能な保全に向けた取り組みを提案する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi