• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Gendered Culture in Art Education

Research Project

Project/Area Number 25K03379
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 80030:Gender studies-related
Basic Section 08010:Sociology-related
Sections That Are Subject to Joint Review: Basic Section80030:Gender studies-related , Basic Section08010:Sociology-related
Research InstitutionNara Women's University

Principal Investigator

山崎 明子  奈良女子大学, 生活環境科学系, 教授 (30571070)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮下 美砂子  千葉商科大学, サービス創造学部, 講師 (10843039)
吉澤 弥生  共立女子大学, 文芸学部, 教授 (20513162)
竹田 恵子  東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 講師 (30726899)
小田原 のどか  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 講師 (90937947)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥7,540,000 (Direct Cost: ¥5,800,000、Indirect Cost: ¥1,740,000)
Fiscal Year 2025: ¥6,630,000 (Direct Cost: ¥5,100,000、Indirect Cost: ¥1,530,000)
Keywords美術 / ジェンダー / 美術教育 / 文化構造
Outline of Research at the Start

本課題は、日本における美術教育とジェンダーに関する問題を検証し、よりジェンダー平等な美術教育の在り方を提示しつつ、問題の是正に至る道筋を明らかにすることを目指している。この課題の背景には、欧米におけるこの分野の活発な研究状況に対して日本での研究の不活発な状況があり、しかし現実に表現の現場のセクシズムへの批判がなされていることがある。つまり、ジェンダー的課題は存在しながらも研究がなされてこなかったことは明らかである。ゆえに本課題は、美術教育とそれに接続する文化のジェンダー問題を顕在化しつつ、内容を精査し、研究の不在状況を補い改善し、議論の場を拓いていくことを意図している。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi