• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

肝疾患の新規標的を解明するためのhiPSC-MPS-CRISPR統合スクリーニング

Research Project

Project/Area Number 25K03448
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 90110:Biomedical engineering-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

LECLERC Eric  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 外国人客員研究員 (30759436)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 酒井 康行  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (00235128)
勝田 毅  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (40732326)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,720,000 (Direct Cost: ¥14,400,000、Indirect Cost: ¥4,320,000)
Fiscal Year 2027: ¥6,110,000 (Direct Cost: ¥4,700,000、Indirect Cost: ¥1,410,000)
Fiscal Year 2026: ¥7,020,000 (Direct Cost: ¥5,400,000、Indirect Cost: ¥1,620,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Keywordsorgan on chip / CRISPR technology / Liver / hiPSCS
Outline of Research at the Start

ヒト肝臓モデルを基盤に、single cell RNA-seq技術を用い、50-100遺伝子の機能をスクリーニングするシステムを確立する。具体的には、この技術を正常な肝組織構築、および脂肪性肝疾患(MASLD)のメカニズム理解に応用する。肝細胞傷害はMASLD進行の主要な促進因子であるが、肝細胞における脂肪代謝経路のどの因子がどの程度MASLDに影響しているのかは十分に理解されていない.本研究では、遺伝子レベルで摂動を加えその応答をトランスクリプトームとして捉えるsingle cell CRISPRスクリーニングで,脂肪代謝経路とMASLDとの因果関係を網羅的に解析する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi