• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

理解についての文脈主義の構築-認識的理解と意味理解の多元性と統一性の解明

Research Project

Project/Area Number 25K03519
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01010:Philosophy and ethics-related
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

山田 圭一  千葉大学, 大学院人文科学研究院, 教授 (30535828)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords理解 / 意味 / 認識論 / ウィトゲンシュタイン / 文脈主義
Outline of Research at the Start

本研究では「理解するとはどういうことか」を認識的理解と意味理解という二つの側面から分析し、理解の条件の文脈依存性を明らかにする。そのうえで、それらをまとめ上げるコア原則を探究し、理解についての統一的な文脈主義理論の構築を目指す。
上記の目的を遂行するために、本研究では(1)現代認識論の〈理解〉の条件と価値の研究、(2)ウィトゲンシュタイン哲学における〈理解〉概念の探究、(3)認知科学や言語学等における〈理解〉についての理論の研究という三つの研究方法からのアプローチを試みる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi