• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

準現在の諸経験における情動的現象に関する研究:独仏現象学運動を素材として

Research Project

Project/Area Number 25K03538
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01010:Philosophy and ethics-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

澤田 哲生  東北大学, 教育学研究科, 准教授 (60710168)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords準現在 / 情動性 / フッサール / リシール / 空想
Outline of Research at the Start

本研究は、エトムント・フッサールが創設した現象学という思想における準現在の諸経験(空想、像意識、想起、等々)を検討し、これらの経験に介在する情動的な契機(感情、印象、情緒、情動性、等々)を考察する。そしてこの情動的な諸現象の性質と特徴を明らかにした後、これらの現象学の他の人間科学(倫理学、社会学、教育学、等々)への学際的な応用可能性を考察することが研究の概要である。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi