• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

透明性説と推論主義に基づく思考の自己知の諸問題に対する統一理論の構築

Research Project

Project/Area Number 25K03550
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01010:Philosophy and ethics-related
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

島村 修平  広島大学, 人間社会科学研究科(総), 准教授 (90801655)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords自己知 / 内容外在主義 / 推論主義 / 論理表出主義
Outline of Research at the Start

私たちは自身の思考の多くを直ちにかつ特別な確かさを伴って意識化することができる。「思考の自己知」と呼ばれるこの能力は、その仕組みの解明が伝統的な哲学的問題とされてきたものであり、近年は内容外在主義という広く受け入れられているテーゼとの両立可能性という新たな問題を生んでいる。本研究では通常別々に探究されているこれら新旧二つの問題に対し、透明性説と推論主義という二つの哲学理論を組み合わせ、統一的な説明を試みる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi