• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

欧米における陽明学研究の考察

Research Project

Project/Area Number 25K03570
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01020:Chinese philosophy, Indian philosophy and Buddhist philosophy-related
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

永冨 青地  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (50329116)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords陽明学 / 中国思想史研究 / 欧米の陽明学研究
Outline of Research at the Start

本研究においては、明代に中国を訪れたイエズス会士による言及に始まり、今世紀における欧米の最新思想との対比研究に至る、欧米での陽明学研究の各時代における重要な研究成果を翻訳して見ていくとともに、キリスト教や啓蒙思想、唯心論、そして現象学といった欧米の哲学的伝統の中で、陽明学がどのように捉えられてきたのか、さらにまた、そのような欧米の思想との対比によって、幾多の特徴ある研究が生み出されてきた過程を実証的に分析し、それらの研究成果が、現代の陽明学研究において有している意義を明らかにすることを
目標とするものである。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi