• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

死者倫理の規範構築に向けた宗教哲学的考察と言説分析

Research Project

Project/Area Number 25K03591
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01030:Religious studies-related
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

佐藤 啓介  上智大学, 実践宗教学研究科, 教授 (30508528)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2029: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2028: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2027: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2026: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2025: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Keywords死者倫理 / 宗教哲学 / 死生学 / 宗教学 / 倫理学
Outline of Research at the Start

本研究は、宗教学領域における死者観念や葬送規範の変容などの分析を踏まえつつ、現代社会において、「なぜ、どのように死者が尊重されるべきか」に関して、多様な価値観や宗教観をもつ人々の間で「議論を可能にし、重なり合う合意に向かうことを可能にする」議論の枠組みを提示することを目的とする。また、哲学的・倫理学的な理論研究と並んで、「実際に現代の人々が抱いている死者規範意識」の実態を、現代の言説分析を通して把握することも試み、そこから抽出される人々の規範意識が、申請者自身が構築する死者倫理の規範形成のための議論との整合しうるかを検証する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi