• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The formation of the Catholic intellectual community and its ideological development in the Taisho and early Showa periods

Research Project

Project/Area Number 25K03617
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01040:History of thought-related
Research InstitutionUniversity of the Sacred Heart

Principal Investigator

加藤 和哉  聖心女子大学, 現代教養学部, 教授 (00243618)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土田 宏成  聖心女子大学, 現代教養学部, 教授 (00364943)
桑原 直巳  筑波大学, 人文社会系(名誉教授), 名誉教授 (20178156)
印出 忠夫  聖心女子大学, 現代教養学部, 教授 (30232721)
山田 庄太郎  聖心女子大学, 現代教養学部, 准教授 (80781939)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2029: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2028: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsカトリック / 岩下壮一 / 新トマス主義 / 知識人
Outline of Research at the Start

本研究は、大正期から昭和10年代までの日本のカトリック思想の展開とその思想史的・社 会的影響を解明することを目指すものである。その際に着目するのは、そのような思想の展 開の基盤となったカトリックの知的コミュニティの存在である。本研究は、これまで未整理、 未発表の歴史資料群の精査を通して、カトリックの知的コミュニティの形成と発展を具体的 に明らかにし、またこれを基盤として生まれた日本のカトリック思想の独自性とその思想史 的意義を解明するものである。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi