• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Contemporary Islamic Thought in the United States and Australia: Through a Comparative Study of Quranic Understanding

Research Project

Project/Area Number 25K03622
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01040:History of thought-related
Research InstitutionMeiji Gakuin University

Principal Investigator

大川 玲子  明治学院大学, 国際学部, 教授 (50434189)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsイスラーム / クルアーン / アメリカ / オーストラリア / 聖典解釈
Outline of Research at the Start

両者の思想が西洋社会でどのような新しい価値観を表明しているか、また思想の異同が各国の社会背景とどう関連しているかを検討する。このために、文献調査、インタビュー、現地調査を行い、両国のムスリム社会の構造的特徴を踏まえて分析する。論点は特に、クルアーン解釈、イスラーム法、ジェンダー、マイノリティ・ムスリムの社会適応、暴力(テロ)、信教の自由などに着目していく。このように本研究は、対立していると考えられがちなイスラームと西洋の宗教思想的共存のあり方を示すものであり、国際的な学術コミュニティと、日本におけるムスリム研究の発展に寄与すると考えている。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi