• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

War as represented by the physicality of theatre and audience reception - the case of Spanish theatre in the 21st century

Research Project

Project/Area Number 25K03637
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01050:Aesthetics and art studies-related
Research InstitutionThe University of Osaka

Principal Investigator

岡本 淳子  大阪大学, 大学院人文学研究科(外国学専攻、日本学専攻), 教授 (40635132)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2028: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsスペイン演劇 / 戦争 / 身体 / 観客受容
Outline of Research at the Start

本研究では、現在スペインで活躍中の戦争を直接的に体験していない劇作家/演出家たちが、戦争を、戦後の社会を、戦争によるトラウマをいかにして演劇作品のなかで表象しているかを分析する。演劇は小説と違って、舞台の上には常に「いま」があり、そこに役者の身体が存在する。したがって本研究の分析は2つの異なるアプローチによって行う。一つは、戦争をテーマにした戯曲のテキスト分析であり、もう一つは舞台装置、演技、衣装や音楽などの演出面の分析である。
身体性という特質を持つ演劇が、過去あるいは現代進行中の戦争をいかに表象し、我々観客に何を感じさせることができるのかを明らかにすることが本研究の目的である。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi