• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

琉球弧の湧水をめぐるソングスケープ――環境音楽学的探究による対話と思考の場の形成

Research Project

Project/Area Number 25K03660
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01050:Aesthetics and art studies-related
Research InstitutionOkinawa Prefectural University of Arts

Principal Investigator

向井 大策  沖縄県立芸術大学, 音楽学部, 准教授 (10466980)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords環境音楽学 / 琉球弧 / 湧水 / アートベース・リサーチ / ミュージッキング
Outline of Research at the Start

本研究は、自然の湧水を中心に村落社会が形成された琉球弧の島々を対象に、歌と湧水の関わりに関する調査を行い、歌を介した人間と環境の文化的相互作用を環境音楽学の視座から考察するものである。また、本研究では、歌をはじめとする表現文化に関する知見が、環境と文化をめぐる市民的価値の創出にどう貢献しうるのかを、地域社会と連携したアートベースの研究プロジェクトや研究成果のウェブサイトでの公開を通して探究する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi