• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Women's Roles in Camouflage as Art

Research Project

Project/Area Number 25K03709
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01060:History of arts-related
Research InstitutionJapan Women's University

Principal Investigator

河本 真理  日本女子大学, 国際文化学部, 教授 (10454539)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsカモフラージュ / 第一次世界大戦 / 第二次世界大戦 / リー・ミラー
Outline of Research at the Start

第一次世界大戦時に実用化されたカモフラージュには、多くの女性が携わっていた。布の染色や偽装網の製作に従事したのは、多数の女性労働者だったのである。こうした女性労働者の姿を描いた女性画家(ジネステ・ビートン、エヴリン・ダンバー)や、自身がカモフラージュを実演した女性芸術家(リー・ミラー)もいる。本研究では、第一次世界大戦から第二次世界大戦までのカモフラージュを、ジェンダーの観点から再検討し、女性がカモフラージュにおいて果たした役割を明らかにするとともに、そうした女性の関与が社会的にどう位置づけられるのか、造形言語や美術のあり方にいかなる変容をもたらしたのかを考察する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi