• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Development and Application of the Tamaki Miura Database: Integrating Research on an Individual Musician and Regional Music Revitalisation

Research Project

Project/Area Number 25K03735
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01070:Theory of art practice-related
Research InstitutionTokyo College of Music

Principal Investigator

早坂 牧子  東京音楽大学, 音楽学部, 准教授 (10807126)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2029: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2028: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords三浦環 / データベース / 音楽家研究 / 地域文化振興 / 山中湖
Outline of Research at the Start

本研究は、オペラ歌手三浦環(1884~1946)について、以下の三つを目的として実施する。
①国内外に存在する関連資料情報を網羅した「三浦環データベース」を日英両語で作成し、研究者・一般利用者に有益な研究プラットフォームを構築する。
②山中湖村、東京音楽大学の協力のもと、データベース収録のコンテンツ(ピアノ、楽譜、翻訳歌詞、演奏会プログラム、録音、書簡、批評や論説等)を利用し、受容・演奏分析研究の成果を演奏会、講演、体験イベントとして社会還元する。
③データベースの構築と活用を通じ、史料研究を基盤とした地域における音楽文化振興、地域と研究者の連携のモデルケース「三浦環・山中湖モデル」を提示する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi