• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

「満洲国」のレコード産業に関する文化史的研究

Research Project

Project/Area Number 25K03889
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02020:Chinese literature-related
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

大久保 明男  東京都立大学, 人文科学研究科, 教授 (10341942)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2029: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2028: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords国際研究者交流 / 国際情報交換 / 中国現代文学 / 植民地文学 / 満洲国
Outline of Research at the Start

本研究は、「満洲国」におけるレコード産業の勃興や発展の過程を探求し、映画やラジオとともに、あたかも「満洲国」の誕生とともに登場し普及したレコード・メディアに対して、政権側がいかなる統治政策を用いて、いかにコントロールしようとしたのか、まずはその実態を解明したい。また、「満洲国」社会におけるレコード文化の広がりや影響、さらにその関連領域となる音楽、映画、演劇、ラジオ放送、新聞、雑誌、娯楽施設などとの関係性について、文化史的な探求を試みる。「満洲国」のレコード産業やレコード文化に関する先行研究が欠落している現状に着目し、その空白を埋めることを目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi