• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Readers of Childe Harold's Pilgrimage since the End of the Victorian era and Its Deliberate Editing

Research Project

Project/Area Number 25K03921
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02030:English literature and literature in the English language-related
Research InstitutionTsuyama National College of Technology

Principal Investigator

山口 裕美  津山工業高等専門学校, 総合理工学科, 准教授 (00707747)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2027: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsバイロン / チャイルド・ハロルドの巡礼 / 読者 / 編集 / 書誌学
Outline of Research at the Start

『チャイルド・ハロルドの巡礼』(1812-18)は、1880-1920年代に、編集者による解釈が書き加えられた編集本が数多く刊行され、読者に提供されてきた。本作品は、これまでに19世紀初期の読者受容や出版状況に関心が寄せられてきたが、ヴィクトリア朝終焉期から1930年代に入るまでの受容においては研究に空白が見られる。本研究では、読者に対する教育を意図した編集・注釈から、この時期の読者が編集本からどのような知識を読み取っていたかを分析する。そして、ヴィクトリア朝終焉期以降の想定された読者が持つ既存の知識や学習状況を逆算し、本作品を用いて読者が学び取っていた教育的情報を分析する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi