• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Relationship between Creative Writing and Gender in the Works of John Dos Passos: Experimental Narrative Technique and Masculinity

Research Project

Project/Area Number 25K03941
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02030:English literature and literature in the English language-related
Research InstitutionKobe College

Principal Investigator

三杉 圭子  神戸女学院大学, 文学部, 教授 (90267914)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsジョン・ドス・パソス / ジェンダー / 語りの技法
Outline of Research at the Start

20世紀前半のアメリカで活躍した作家ジョン・ドス・パソスは、1920-1930年代に発表した一連の小説において実験的な語りの技法を駆使し、新しい創作の地平を切り拓いた。詩や旅行記など多彩なジャンルの作品を世に送り出したドス・パソスだが、その革新性が際立つのは小説群である。代表作『U・S・A』(1938)は、客観的で抒情を排したハードボイルドな「男らしさ」を強化する面を有する。しかしこの作品は同時に、語り手の私的かつ詩的な内面も伝える。本研究では、ドス・パソスの初期作品から『U・S・A』を中心に、それぞれのテクストにおける主題と技法とジェンダーの関わりに着目し、語りの様式と男性性との問題を検討する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi