• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

19世紀後半から20世紀初頭の英文学におけるファッション・消費・ジェンダー

Research Project

Project/Area Number 25K03944
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02030:English literature and literature in the English language-related
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

十枝内 康隆  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (80359489)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2029: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2028: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywordsオスカー・ワイルド / マックス・ビアボーム / ノエル・カワード / ファッション / 消費行動
Outline of Research at the Start

本研究は、19世紀後半から20世紀初頭のイギリス文学における男性性の文学的表象を、ファッションや消費行動といった「女性的」契機との関係から検討する。オスカー・ワイルド、マックス・ビアボーム、イーヴリン・ウォー、ノエル・カワードらの文学テクストに加え、書簡・伝記・同時代の報道や図像資料を参照しつつ、男性性がいかに構築され、変容していったかを分析する。文学的表象と消費文化の交錯に注目し、ジェンダーとアイデンティティの再考を試みる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi