• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Translation and Empathy in the 21st Century American Fiction of War

Research Project

Project/Area Number 25K03946
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02030:English literature and literature in the English language-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

藤井 光  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (20546668)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2027: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords現代アメリカ文学 / 翻訳 / 戦争文学
Outline of Research at the Start

本研究は、21世紀のアメリカ文学の戦争小説において、「翻訳」の概念を検討することが不可欠であることを軸として構想されている。ここでいう「翻訳」は、単に言語間のコミュニケーションにとどまらず、言語のポリティクスを背景とした他者への「共感」という問題と常に絡み合っている。そのため、本研究は、対象とする戦争小説を、アメリカの戦争文学の系譜のなかに限定して論じるのではなく、共感と断絶という21世紀アメリカ小説の枠組みの一部として捉え直し、特定の戦争や作家のエスニシティなどの枠組みを越えた21世紀アメリカの戦争文学論の完成を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi