• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

音声的文学表現から捉えるフランス・アヴァンギャルドの黎明期

Research Project

Project/Area Number 25K04005
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02040:European literature-related
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

福田 裕大  近畿大学, 国際学部, 准教授 (10734072)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2028: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords音声的文学表現 / 録音技術 / フランス象徴主義 / アヴァンギャルド / サウンド・スタディーズ
Outline of Research at the Start

本研究は、19世紀後半の象徴主義から20世紀初頭のアヴァンギャルドの時代にかけて生み出された文学表現のなかで、とくに音声言語を媒体として作られたものに着目し、それらの実態と文学史的意義を順に検討していく。そうした作業を通じて、未来派やダダの時代に萌芽し、1930年前後に本格化していく「録音技術に媒介される形で作られた音声的文学作品」の誕生を可能にした歴史的条件を明らかするとともに、象徴主義とアヴァンギャルドというふたつの運動を連続的に捉えるための視座を構築していく。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi