• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

聖蹟図の系統分化と受容に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 25K04007
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02050:Literature in general-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

土屋 育子  東北大学, 文学研究科, 教授 (30437800)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2027: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2026: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords文献学 / 中国文学 / 漢文学 / 日本文学
Outline of Research at the Start

本研究では、孔子の生涯を連続した絵と簡潔な文によって描く『聖蹟図』を対象として、『聖蹟図』版本の継承について明らかにすることが主たる目的である。先行研究では一つの系統に関する継承関係が部分的に言及されているのみだが、本研究では、まず、中国の版本にについて、比較検討によって二つの系統間の継承関係を明確にする。また、江戸時代の日本に伝えられた『聖蹟図』や、国訳『聖蹟図』等についても調査を進め、日本にある版本における二系統の継承関係の解明を目指す。以上の研究により、中国と日本における多様な『聖蹟図』が生み出された背景と『聖蹟図』の受容についても、一定の結論を得たいと考えている。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi