• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

共通基盤に含まれないモーダルな命題情報を含む談話文脈に関するメタ意味論的研究

Research Project

Project/Area Number 25K04053
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02060:Linguistics-related
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

山森 良枝  同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員 (70252814)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2028: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsモーダルな背景を持つ情報 / 共通基盤 / 局所的文脈変化 / コミュニケーション行為
Outline of Research at the Start

協調的コミュニケーションでは「共通基盤/ 共通知識(common ground:CG) 」に即して発話は理解され、CGに含まれない情報は談話の一貫性を保証する関連性を損なう要因になる、というのが意味論の定説である。しかし、この考えはコミュニケーションの重要な構成要素の1つであるモーダルな背景を持つ命題情報には適用できないものであり、コミュニケーションの基盤としてのCG/Cの体系性に重大な問題を投げかける。本研究は、個々人の主観的な文脈間の異同調整方略に注目して、CGを背景とした従前の意味論では扱えないコミュニケーションの実態とその特性の解明を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi