• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Speech codes of heritage-language narratives

Research Project

Project/Area Number 25K04071
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02060:Linguistics-related
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

宮平 勝行  琉球大学, 国際地域創造学部, 教授 (10264467)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsスピーチ・コード / 継承語 / ナラティブ / 沖縄ディアスポラ
Outline of Research at the Start

本研究では、超多様化した現代都市社会の移民とその子弟の語りを分析し、継承語を交えた言説に埋め込まれたスピーチ・コードを明らかにする。これまでの研究で、沖縄ディアスポラの日常会話やYouTube動画から、継承語の語彙や表現が一定の言語様式を形成していることが示唆された。次のステップとして、継承語を含むナラティブに着目し、文化固有の語彙やコミュニケーション儀礼などを記述した上で、沖縄ディアスポラの様々な「場」におけるスピーチ・コードの継承と変容を考察する。その上で、多様なスピーチ・コードの接触によって起こることばや相互行為の変化を明らかにしていく。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi