• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Geolinguistic and statistical approaches to the Ainu language: Dialectal analysis of early modern Ainu materials

Research Project

Project/Area Number 25K04114
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02060:Linguistics-related
Research InstitutionThe Foundation for Ainu Culture(National Ainu Museum)

Principal Investigator

深澤 美香  公益財団法人アイヌ民族文化財団(国立アイヌ民族博物館), 国立アイヌ民族博物館, 研究員 (21010802)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小野 洋平  聖路加国際大学, 専門職大学院公衆衛生学研究科, 助教 (70980506)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2028: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsアイヌ語 / 文献学 / 地理言語学 / 文献資料論 / 基礎語彙統計学再考
Outline of Research at the Start

本研究は、①近世アイヌ語研究、②地理言語学的研究、③統計学との共同研究 を三本柱とし、

1.「近世アイヌ語資料」を用いた基礎語彙に頼らないアイヌ語方言の研究
2.統計学的研究をアイヌ語方言に用いるためのデータの収集と整備

を行うための基礎的な研究である。アイヌ語方言の研究は、1955~70年代に記録された基礎語彙のデータによって統計学的・言語地理学的な研究が進められてきた。本研究では、基礎語彙の記録を目的としない資料、つまり17~19世紀に成立した近世アイヌ語資料を言語学的・統計学的に適切に扱うことで、その言語資料の方言的な特徴を基礎語彙以外のデータからも導くことを最終的な達成目標とする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi