• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

度合い表現と節の関係についての統語的・意味的研究

Research Project

Project/Area Number 25K04143
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02070:Japanese linguistics-related
Research InstitutionNippon Bunri University

Principal Investigator

東寺 祐亮  日本文理大学, 工学部, 准教授 (70758656)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2027: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2026: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywordsスケール / 値 / 連体節
Outline of Research at the Start

度合いを表すためにはスケールと値が必要であるが、度合いを表す文に節があるとその文の解釈のどこまでが構造構築による意味なのか、どこからが構造構築によるものでない意味なのかが明瞭ではない場合がある。本研究の目的は、比較相関構文や、スケール名詞を主名詞とする連体修飾節の観察・分析・容認性アンケート調査による検証を通して、度合いを表す文のスケールを定めるにあたって節がどのような影響を与えるのか、そして、値を定めるにあたって節がどのような影響を与えるのかを明らかにすることである。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi