• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

「満洲国」の日本語教育から現代の日本語教育への継承に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25K04186
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02090:Japanese language education-related
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

伊月 知子  愛媛大学, 国際連携推進機構, 准教授 (30369805)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2027: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords「満洲国」 / 日本語教育 / 植民地教育
Outline of Research at the Start

本研究は、「満洲国」における日本語教育の実態と、それが後代の日本語教育に及ぼした影響を解明する試みである。特に、人々の記憶に焦点を当て、文献資料と独自に採集した口述記録を活用し、当事者の内面に迫ることが、本研究の特色である。日本語教育研究の立場から、学習者や教師の内面への影響に注目し、戦後の新中国における日本語教育の発展との関連を解明することで、その歴史的な功罪を再検討することを目的としている。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi