• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

戦後留学生の日本語教育に関する日米関係史的研究

Research Project

Project/Area Number 25K04187
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02090:Japanese language education-related
Research InstitutionFukuoka University of Education

Principal Investigator

竹本 英代  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (50294484)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords留学生教育 / 日本語 / 日本語教育
Outline of Research at the Start

本研究は、戦後の留学生に対する日本語教育がどのようにして作り出され、大学で実践されていったのかを、日米関係史を踏まえながら、実態的に解明することを目的とする。すなわち、戦後の留学生に対する日本語・日本文化教育の意義を、日米関係史の視点から明らかにし、今日の日本語教育の理念的な意義と問題性を提示し、現代の留学生に対する日本語教育に対して新たな理念を創出していく。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi