• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Comprehensive Study on the Anniversary Ceremony in the Presence of the Emperor

Research Project

Project/Area Number 25K04409
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03010:Historical studies in general-related
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

研谷 紀夫  関西大学, 総合情報学部, 教授 (00466830)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2028: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2025: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Keywords集合的記憶 / 象徴天皇制 / 表象文化史 / アーカイブ / 負の記憶
Outline of Research at the Start

欧米においては君主や指導者のイメージ形成における各種の記念式典が果たした役割についての研究が多数取り組まれていた。特に過去に体制転換が起きた国においては、過去のどの要素を取捨選択し未来に継承するかを示す場として、そうした指導者が臨席する各種の周年式典が使用された。本研究ではそうした背景を踏まえ、日本において天皇が臨席した戦後の周年式典に注目し、戦前に関わる要素をどのように取捨選択し、戦後的な要素と組み合わせ、両者を接合した記憶を形成したかを明らかにする。また、そうした式典が戦後の象徴天皇像の形成に与えた影響も明らかにするとともに、それらの式典関係の資料を保存したアーカイブの現状も明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi