• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Basic research on the establishment of modern medical education in Saga Prefecture

Research Project

Project/Area Number 25K04441
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03020:Japanese history-related
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

青木 歳幸  佐賀大学, 地域学歴史文化研究センター, 特命教授 (60444866)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2028: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords好生館 / 医学7科 / ドイツ語 / 女医 / 洋書
Outline of Research at the Start

研究初年度の2025年度から、研究代表者は、佐賀藩医学校好生館所蔵の洋書研究調査、西洋医学教育の実態調査を中心に実施する。また研究協力者らは、上記調査に可能な限り参加し、佐賀藩の医学教育と全国の諸藩の医学教育との比較研究、佐賀県立図書館所蔵明治行政資料内の医師履歴書調査および佐賀における女性医師の調査研究も個別にすすめる。代表者及び研究協力者による対面での中間報告会を2025年12月に公開で開催する。2026年度以降は、野中烏犀圓家、鍋島報效会、武雄歴史資料館等所蔵の洋書へも調査範囲を広げ、県域全体の医学教育研究に発展させ、2027年度には各論文や洋書目録を集成した研究成果報告書を刊行する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi