• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

前近代における対馬朝鮮関係の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 25K04458
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03020:Japanese history-related
Research InstitutionThe University of Shimane

Principal Investigator

石田 徹  島根県立大学, 国際関係学部, 教授 (90386524)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2029: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2028: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords対馬 / 朝鮮 / 参判使 / 訳官使 / 通信
Outline of Research at the Start

本研究は、研究代表者がこれまで行ってきた「訳官使」研究の成果を足がかりとして、前近代において対馬が朝鮮に派遣してきた各種使節の実態を検討する。対馬から朝鮮に派遣する使節については、実は意外にも研究が進んでいないことが分かったからである。とりわけ「参判使」についてはいまだ全体像の把握もできていないので、本研究では「参判使」の全体像を始めとする「対馬から朝鮮に派遣する使節」の整理を試みる。以上の研究は近代国家成立以前に独自に外国に使節を派遣できていた対馬藩の経験の探求でもあり、近代日朝関係を研究する上での足がかりを築くことも見据えている。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi